ブログ

2025.2.21

うれしいひな祭り

自分で描いた線を切りました ぱんだ組では先日ひな祭り制作をしました! 自分描いた線をハサミで切っています。 折り紙で着物を作りました 2枚の折り紙を重ねて襟を表現しました。 着物の

2025.2.12

もちつきをしました!

2月5日に、越路まちづくり協議会の方々と一緒にもちつきを行いました。 はじめに、協議会の方より どうやっておもちをつくのか見本を見せてもらいました。 給食室で蒸したもち米を臼に入れ

2024.10.31

親子お楽しみ会

 10月25日(金)にひよこ組親子お楽しみ会がありました。  関本保健師さんより「トイレトレーニングについて」の育児講話をお聞きしました。 子どもの身体のしくみを学び、トイレトレー

2024.10.31

親子お楽しみ会

 10月25日(金)こあら組の「親子お楽しみ会」が行われました。  遊戯室の中に入ると大好きなお父さん、お母さんの姿が…。 会えたことが嬉しくて走って向かっていくこあら組の子どもた

2024.10.4

うさぎぐみ 親子遠足

朝から天候が安定していませんでしたが、無事雨が止み、丘陵公園に遠足に行ってきました! みんなで作ったてるてる坊主のお陰でしょうか・・・☆ 集合写真を撮り、朝の挨拶をしてからお家の人

2024.10.3

親子お楽しみ会

 9月27日(金)にりす組親子お楽しみ会がありました。 朝から「パパ、ママがくるから楽しみなんだ!」とワクワクドキドキの様子だった子どもたち。お父さんやお母さんがこども園に来てくれ

2024.9.30

園見学のお知らせ(10月)

こしじこども園では、入園をご希望の方や園の様子を知りたい方へ向けた園見学の日を設けています。見学をご希望の方は、直接園に電話でお申し込みください。お待ちしております。 (0258ー

2024.9.19

お月見会がありました

9月13日(金)にお月見会がありました。 子どもたちもいつも遊んでくれるおじいちゃん、おばあちゃんがこども園に来てくれることを とても楽しみにしていました。 うさぎ組の発表は、♪学

1 2 3 5