ブログ

2025.2.12

もちつきをしました!

2月5日に、越路まちづくり協議会の方々と一緒にもちつきを行いました。 はじめに、協議会の方より どうやっておもちをつくのか見本を見せてもらいました。 給食室で蒸したもち米を臼に入れ

2024.10.31

親子お楽しみ会

 10月25日(金)にひよこ組親子お楽しみ会がありました。  関本保健師さんより「トイレトレーニングについて」の育児講話をお聞きしました。 子どもの身体のしくみを学び、トイレトレー

2024.10.31

親子お楽しみ会

 10月25日(金)こあら組の「親子お楽しみ会」が行われました。  遊戯室の中に入ると大好きなお父さん、お母さんの姿が…。 会えたことが嬉しくて走って向かっていくこあら組の子どもた

2024.10.4

うさぎぐみ 親子遠足

朝から天候が安定していませんでしたが、無事雨が止み、丘陵公園に遠足に行ってきました! みんなで作ったてるてる坊主のお陰でしょうか・・・☆ 集合写真を撮り、朝の挨拶をしてからお家の人

2024.9.19

お月見会がありました

9月13日(金)にお月見会がありました。 子どもたちもいつも遊んでくれるおじいちゃん、おばあちゃんがこども園に来てくれることを とても楽しみにしていました。 うさぎ組の発表は、♪学

2024.6.26

こしじこども園親子運動会

6月22日土曜日に越路体育館で親子運動会が行われました。 今年は3・4・5歳児クラス合同での開催です☆ 開会式ではきりん組の応援合戦! 手作りの旗を持って3クラスの応援をして気持ち

2024.4.27

卒園記念樹を植えました!

4月20日(土)、こしじこども園の卒園生のみなさんと卒園の記念樹を植えました。 きりん組のときに、話し合って候補にあげた木の中から、 コナラ(どんぐりの木)を植えることになりました

2024.4.12

令和6年度がはじまりました!

ご入園・ご進級おめでとうございます。 4月5日、「こしじこども園」第二回目の入園進級式を迎えました。 越路の自然豊かな環境の中で 子どもたちがのびのびと遊び 心身ともに健康で自ら考