
2025.10.2
りすぐみ親子お楽しみ会
9月26日(金)にりす組親子お楽しみ会がありました。

保健師さんから「メディアとの付き合い方」についての講座がありました。
動画やテレビなどの見過ぎによる身体的影響や親子での触れ合いの大切さなどを聞きました。


その後クラス懇談会がありました。
トイレトレーニングや各ご家庭でのおうち遊び・ルールなどのテーマに沿いながら
グループトークが行われました。
時間が進むにつれて保護者の方の緊張もほぐれ、いつしかテーマ以外の話題で盛り上がり…。
「こんなときどうしてる?」「ここが困っている」「これをしたら上手くいったよ」など
情報交換・共有の場となりました。



最後は親子で牛乳パックとストローを使って『ギロ(楽器)』作りをしました。
牛乳パックの側面にも模様を付けて
それぞれ素敵なギロが完成しました。
大好きなお家の人と一緒に作ることができて嬉しかったね!
『山の音楽家』のメロディーに合わせてギロを鳴らすと
「ギコギコギコー」という音が遊戯室中に広がりお楽しみ会は終了しました。
保護者の皆様お忙しい中、ご参加頂きありがとうございました。