ブログ

2025.10.1

こあら組 9月 外遊びの様子

少しずつ気温が涼しくなり、外に出て遊ぶ機会も増えてきました。

9月に入り、秋の自然探しで園のテラスや近所を探検してきました!

〜テラスでは〜

虫や葉っぱを見つけ、「何だろう…」とじっくり観察中…

また、テラスを散歩していると、

以上児のお兄さんお姉さんが育てた野菜を発見しました。

”大きくなりますように“とみんなでお願いをしたり、

収穫した野菜を触らせてもらったりしました。

〜お散歩〜

公園に向かうため、大きな道路を通るとたくさんの乗り物が目の前を走っていました。

図鑑でよく目にする”はたらくくるま“を見つけ、

「わあー!」「おっきいー!」と大興奮な子どもたちでした♪

〜えんぴつ公園に到着〜

たくさん歩いたので椅子に座ってひと休み…

えんぴつ公園に到着し、どんぐり探しが始まりました。

割れてしまっているどんぐりやきれいな形のどんぐりがたくさん落ちており、

”きれいな丸い形のどんぐり“を一生懸命探そうとする子どもたち。

「見て、あったよ!」と自分でどんぐりを見つけることができ、

嬉しそうに教えてくれました。

見つけたどんぐりや落ち葉をおうちの方に見せようと

大切そうに握りしめ、こども園まで持って帰りました♡

これからさらに秋が深まってくるので、

元気いっぱい外遊びを楽しみたいと思います♪